かけた茶碗の簡単修理方法(リペア)【DIY 和紙でハンドメイドランプシェード 手作りあかり教室 PaperMoon 】Easy repair of cracked tableware

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • かけてしまった茶碗やお皿、コップなどの器。
    捨てるに捨てられない…でも使えない…
    な〜んて器、お家にありませんか?
    簡単そしてお安いお直し方法で、
    また使うことができます!
    使うは耐水ペーパー✨
    使う前後の処理も合わせて説明してます。
    貴方のお家で行き場を失った器を
    ぜひまた蘇らせてね (^з^)☆
    ご質問もどしどしお待ちしています!
    〜ご案内〜
    東京自由が丘のアトリエでは、
    手作りランプ教室も開催しています♪
    手作りライト教室 PAPERMOON:www.papermoon-l...
    BLOG:www.papermoon-...
    instagram:www.instagram....
    #かけた茶碗修理 #紙ヤスリの使い方 #耐水ペーパー使い方 #手作りランプ #和紙照明

Комментарии • 4

  • @roots778
    @roots778 4 года назад +1

    お気に入りのマグカップ、縁がちょっと欠けて気になっていました。
    これなら気軽に試せそう💖
    やってみま~す😄

    • @papermoon_light
      @papermoon_light  4 года назад

      ご覧いただき、ありがとうございます!
      意外と捨てられないの、ありますよね。
      ぜひ試してみてください💖

  • @youchan0514
    @youchan0514 3 года назад +6

    これって修理って言うの、結局は欠けたままじゃん。11分間も見て損した気分

    • @papermoon_light
      @papermoon_light  3 года назад

      欠けたままですが、表面はツルツルになるので、また使えますよ!